ワイン通販で一緒におつまみが買えるからますますインドアライフがはかどる!
ワイン通販ではワインだけじゃなく、ワイン関連商品も販売されています。
関連商品といえばワイングラスやワインセラー、ワインオープナー、デキャンタやワインクーラーなどワインを楽しむためのアイテムがイメージできますが、個人的に一番大事と思うのは「おつまみ」です。
実はワイン通販ではワインと一緒におつまみも買うことができるんです♪
欲しいものが一緒に買えるからますますインドアライフが加速!してしまうんですね。
それぞれのワインに合うおつまみ
ワインに合うおつまみとしてイメージできるものといえば、チーズや生ハム、サラミ、チョコレート、ドライフルーツやナッツ類など。
ほかにもパスタやパン、お肉、お魚、サラダなどとも合うのですが、こうなるとおつまみではなく「食事」になってしまうので、片手でパッとつまめるおつまみにフォーカスしてご紹介しますね。
白ワインに合うおつまみ
白ワインは赤ワインに比べて口当たりがさっぱりしていてあまり後を引きません。
スッキリタイプの白ワインにも甘口と辛口があり、それぞれ合うおつまみが変わってきます。
2つのタイプにわけて説明しているので、参考にしてもらえるとうれしいです。
甘口
甘口白ワインに合うおつまみは、まず「チョコレート」です。
チョコレートは濃厚で甘みも強いので、同じく濃厚な赤ワインと合わせるのが定番と思っていませんか?
もちろん赤ワインにも合うのですが、個人的にはあっさりした白ワインの方がチョコレートの濃厚さ、豊かなコクをストレートに感じられるので好きなんです。
もともと白ワインには濃厚さやコクが少ないので、チョコレートの味わいが口の中で絶妙にブレンドされて思わず「美味しい!」と叫びたくなるほど。
甘口白ワインには塩気のあるおつまみも合うので、ポテトチップスなどの塩系スナックもおすすめ。
甘さと塩気の素敵なマリアージュに満足できますよ。
スナックならコンビニやスーパーで売っているのでお手軽ですし、スナックは子供用にも食べさせてあげられるので便利です。
辛口
辛口白ワインに合うおつまみは生ハム。
白ワインがあっさりした口当たりなので、生ハムの濃厚さがグッと引き立ちます。
私はチーズに生ハムを巻いて食べることがありますが、生ハムもチーズもワインとの相性が良い食材なので満足感はかなり高いです。
もちろん生ハムだけ、チーズだけと単体で楽しめますよ。
白ワインには魚料理が合う、といわれていますが、わたしは唐揚げやとり天など揚げ物とも合わせています。
唐揚げやとり天はコンビニで調理済みのものが販売されているので手軽ですよね。
ただ食べ過ぎるとカロリーオーバーしてしまうので要注意。
赤ワインに合うおつまみ
ワインのおつまみは色と合わせるといわれていて、赤ワインの場合は「お肉と相性が良い」とされています。
確かにハンバーグや煮込んだビーフシチュー、ステーキなど肉料理と赤ワインはとても合うんです。
ではもっと気軽につまめるおつまみでは、どのようなものが赤ワインに合うのでしょうか?
フルボディ
フルボディの赤ワインはとにかく渋みが強くて主張が激しいです。
ズシッと重いワインで飲みごたえがあります。
そんなフルボディの赤ワインと相性が合うのがナッツ類。
ナッツだと赤ワインの渋みがまろやかになり、ナッツの香ばしさと赤ワインの味わいが口の中で溶けあって絶妙でした。
ちなみにチョコレートとフルボディの赤ワインでは渋みがますます強調されてしまうので、ナッツやドライフルーツが含まれているチョコを選ぶようにしましょう。
ほかにも「肉まんが赤ワインと合う」と言われて試してみると、たしかにお肉の風味とフルボディの赤ワインが不思議と合うんです。
肉まんは味付けが濃いので赤ワインともマッチするんですね。
コンビニで手軽に買えるので、おつまみにも最適です。
ミディアムボディ
ミディアムボディの赤ワインはフルボディほどの渋みはありません。
ただワインによっては「ミディアムボディなのに限りなくフルボディのように感じるワイン」や「ミディアムボディなのにライトボディのようなワイン」もあります。
そんなミディアムボディに合うおつまみはスナック菓子です。
ポチトチップスのように塩気が効いたスナック菓子はもちろん、チーズ成分が多いお菓子、ブラックペッパーが効いたお菓子も合います。
ほかにもコンビニで買えるおつまみといえばチョコレートですね。
フルボディほどの渋みがないのでチョコレートをおつまみにしてもよく合います。
あとは生ハムも定番。
チョコは子供のおやつとして買いおきできるので、コンビニに寄ったついでに赤ワインとチョコレート、スナック菓子、生ハムなどおつまみになりそうなものをまとめて買っておくと「ワインが飲みたいな」と思ったときに便利です。
ライトボディ
渋みがほとんどないライトボディは赤ワイン初心者に最適。
私も最初はライトボディから挑戦しました。
癖のない飲み口なので、個人的にはこってりしたおつまみからあっさり系まで合うと思っています。
その中でもおすすめはナッツ&フルーツですね。
コンビニで販売されていますが、ドライフルーツとナッツを混ぜたおつまみで、フルーツの甘味とナッツの香ばしさ、さらに赤ワインの旨味が口の中で混然一体となって幸せな気分になれます。
ほかにも焼き鳥やホットドック、フライドチキンとも相性が良く、ついつい食べ過ぎてしまいます。
おつまみは高カロリーのものも多いので、食べ過ぎにはくれぐれもご注意くださいね。